The Skeletal Jesters' Silly Ditties

骨の荒野で白骨の道化師が歌う

堕ちた双剣:理由とライム

以下、日本語wikiの攻略記事に会話ログを追加している。

ネタバレ注意。

開始方法:引き続き、The Dualityと会話する。

(Say) >> Dartain: どういうこと?
Dartain >>>: あの砦に凶兆を感じるという点で、コルデインたちの直感は正しい。あれはこの世のものではないし、定命の手によるものでもない。最初にベリオスにやって来たとき、私もちらりとその姿を見たが、何となく見覚えがあるような気がした。ずっと引っかかっていたのだが、今確信した。その感覚は正しかった。

(Say) >> Al'Kabor: あの砦を、前にも見たことが?
Al'Kabor >>>: いかにも。あの堅牢な要塞は、他ならぬドランダー砦。戦神 Rallos Zekの本拠地だ。

(Say) >> Al'Kabor: Rallos Zekの砦なら、プレイン・オブ・ウォーにあるべきでは?
Al'Kabor >>>: プレインの力にできぬことなど、この世界にはほとんどない。自己の一部を別のところに動かすくらいわけはないさ。どういう理由かはわからんが、Rallos Zekは自分の要塞を ベリオスに移動させたと見える。

(Say) >> Al'Kabor: ノーラスは神々の帰来を見るのだろうか。これはその前触れ?
Al'Kabor >>>: いや… 無論断言はできないが、私はそれはないと思う。仮にこれが神々による現実世界への侵略だとしたら、もっと大がかりなことになっているはずだ。私の考えでは、ドランダー砦の出現は、Rallos Zekが計算に計算を重ねたうえでの、必死の一手なのだろう。
しかし、いささか驚かされるよ… 他の神々は、一切反応を示していないのだから。

(Say) >> Al'Kabor: 何を考えてる?
Al'Kabor >>>: Rallos Zekが ノーラスに砦を動かした… 潜在的に、これは現実を変えうる出来事だ。ここには、実存の神々に関する強力な力が働いている。
我々がその動機を理解する由はあるまい… 神々自身から、直接話を聞かないことにはな。

(Say) >> Al'Kabor: どうやって?
Al'Kabor >>>: ドランダー砦を訪問し、Rallos Zekに直接問うてもよかろうが、それは「殺してくれ」と頼みに行くようなものだ。Zekのしもべがその名を馳せたのは、もてなしの心が理由ではないからな…
ここはむしろ、別の神から話を聞いた方がよかろう。何とかしてその方法を探るのだ。

(Say) >> Al'Kabor: 簡単におっしゃるが、どうすれば?
Al'Kabor >>>: さてな。私にもわからん。

(Say) >> Al'Kabor: そんな殺生な…
Al'Kabor >>>: たしかに、神の化身なら神と話せてもおかしくない。

(Say) >> Al'Kabor: ふうむ、どうしたものか…
(Say) >> Al'Kabor: おお! そういえば、Lodizalは Prexusに選ばれし存在ではなかったか? ああそうだ、海皇はたしかに、大ウミガメに力を授けたはずだ。そして実際、あやつは Prexusの言いつけに従っておる。もしかすると、Lodizalが我々の突破口かもしれんぞ?
Al'Kabor >>>: そうだろう、そうだろう。少なくとも、可能性がないとは言いきれまい。そして可能性とは、あればあるだけ試すべきものだ。
そういうわけだ、そなたにとっては後戻りになるが、またフィナの隠れ家のオスミールのところに行ってくれ。Lodizalに会い、神から話を聞けるかどうか、いろいろ試してみるのだ。

(Say) >> Al'Kabor: これからどうされる?
Al'Kabor >>>: 私はまだもって、T'Serrinaのメモを調べている最中だ。そう、“命の癒合”について書かれたあのメモだ。あと一歩で何か解明できそうなのだが、そのあと一歩がまだ遠い。できれば、いましばらくこちらに専念させてくれ。
何なれば、オスミールの民と交わって、友誼を深めてきてはどうだ。彼らと気心が通じているほど、我々の目的も成し遂げやすくなると思うぞ。
(Say) >> Al'Kabor: それではフィナの隠れ家へ。何かわかったら顔を出そう。
  1. グレート・ディバイドの話者の展望台で、Lodizalの話者と会話する。( -1633, -534, -2429 )
    • クエストの進行状況によって、NipikもしくはOshのどちらかとなる。
    (通常発言): やぁ、Osh
    Osh >>>: もといた大地に戻るのかな? Lodizalはまだ休んでいるが、しばらくすればまた乗せてくれるだろう。

    (Say) >> Osh: それとは違う件で Lodizalに頼みが。
    Osh >>>: 乗せてもらうこと以外で、Lodizalに? どういう頼みだろう?

    (Say) >> Osh: Lodizalは Prexusの声が聴こえて、求めに応じて神の意志を行うと聞いた。それは本当?
    Osh >>>: ああ、本当だよ! Lodizalは Prexusに祝福された存在であり、ベリオスにおける海皇の化身だ。
    Lodizalは Prexusに選ばれしもの、ゆえにあの方のお求めにだけ応えるんだ。

    (Say) >> Osh: あなたはそんな Lodizalと話ができる。
    Osh >>>: いかにも。私には Lodizalの声が聴こえる。必要な時は、彼の代わりにものを言うこともできる。

    (Say) >> Osh: だったら頼みが。Prexusと話がしたいので、ぜひとも力をお貸りしたい。
    Osh >>>: このベリオスでは、たしかにPrexusは強い。だが、あの方は神のみわざに忙しい。だからこそ Lodizal という代理を立ててるんだ。
    その願い、Lodizalにうかがいを立ててみるが、どうなるかは何とも言えないな。

    (Say) >> Osh: それでも大助かり。感謝!
    Osh >>>: よし、まずはリラックス… それから、心の波長を Lodizalに合わせて…
    “Prexusに選ばれしもの“よ、私の声が聞こえますか? お願いがあるのですが、よろしいでしょうか?

    (Say) >> Osh: ...
    Osh >>>: 聞こえる… 彼の声が…
    いや、待ってくれ… 何か別の声が聞こえる。Lodizalの声じゃない… たった今まで声がしたのに、彼は黙してしまった。するとこの声は…?

    (Say) >> Osh: 問題発生? だいじょうぶ?
    Osh >>>: 力が… これまで感じたこともない力が近付いてくる…!
    祭壇だ! 祭壇を見てくれ! 何か Prexusの祭壇に現れたぞ!
    (Say) >> Osh: 様子を見てくる。ここにいて。
  2. グレート・ディバイドのフィナの隠れ家で、Prexusと会話する。( -1627, -533, -2360 )
    (通常発言): やぁ、プレクサス
    Prexus >>>: 人の子よ、そなたは“海皇”の前に立てるなり。由あって謁見の機会をもうけたが、あまり長くはかけられぬ。天上に火急の用を抱えているでな。

    (Say) >> Prexus: Prexus? Lodzialを通そうと思ってたのに… なぜ直々に?
    Prexus >>>: 我が直々に出向いたるは、そなたの願いの性ゆえだ。
    そなたの用向きは、ドランダーにまつわるものだな。戦神 Rallosの行動… その動機を問うために来たのだろう?

    (Say) >> Prexus: その通り。Rallosが自身のプレインの一部を ノーラスに移動させた理由は? それがベリオスなのはなぜ?
    Prexus >>>: この“現実の破れ”… それがもたらされた背景を知らねば、Rallos Zekの動機は理解できまい。まずはそこから、順を追って説明していこう。
    Rallos Zekの動きは、万神議会の希望に反するものだ。やつは他の神々の意向を顧みることなく、己の企てを進めているのだ。

    (Say) >> Prexus: いったい何があったのだろう?
    Prexus >>>: 確認のため聞いておこう。Rohen Theerという名を聞いたことがあるな?

    (Say) >> Prexus: “神を弑するもの”、またの名を“均衡の番兵”… なぜここで Theerの名が?
    Prexus >>>: 案ずるなかれ、それはおいおい明らかになる。
    さて、その Theerだが、我々神の手で虚無へと追放され、永遠に滅びたと思われた。だが、やつもさるもの、一筋縄ではいかなかった。オーダスからウルテラへの破れを利用して、元の世界に戻ろうと試みたのだ。
    仮にやつが帰還を果たしていたら、万人にとって 新たな抑圧の時代が幕を開けていたはず。我々には、あの男を止める力はなかったのだから。

    (Say) >> Prexus: しかしTheerは討たれ、オーダスの外へは逃げられなかった。
    Prexus >>>: いかにも。現実世界のはざまに乗り込んだ 英雄たちの活躍によって、死闘の果てに、Rohen Theerは討たれた。ノーラスで実体を得る前にな。
    そう、やつは敗北し、傷つき倒れた… だがしかし、滅びたわけではなかったのだ。

    (Say) >> Prexus: 彼の身に、いったい何が?
    Prexus >>>: ここに、1人の人物が登場する… Theerの討伐にも貢献したが、実はその正体を欺きし者だ。
    欺者はひそかに研究を行い、ある呪文を身につけていた。その呪文とは、正しい状態で唱えれば、現実世界の生地をほどき、相手の「力を取り上げる」ことのできる呪文だ。たとえその力が、どれだけ大きなものだろうと。
    欺者はこの呪文を使い、ノーラス最強の呼び声高い あまたの武器を破壊していた。こうして呪文を完成させたうえ、Theerとの対決に挑んだのだ。

    (Say) >> Prexus: もしや、“運命の双剣”の力を吸い取ったのは…?
    Prexus >>>: その通り。2本の剣は、Theerの力の“導管”だった。Theerが敗れたのを確かめると、欺者は双剣に接近し、必殺の呪文を唱えた。そして双剣に宿るパワーを吸い取ったのだ。
    これにより、Theerから神殺しの力が奪われた。そしてその力は、欺者のほうへと移動したのだ。

    (Say) >> Prexus: そんなこと、1人でできるわけが。背景に何が?
    Prexus >>>: 己の本懐を果たすため、ノーラスの冒険者を利用したのだ。その者は、ノーラスに現れた最初の最初から、己のねらいを偽っていた。真の名前と姿形を知られれば、誰も自分を手伝ってくぬとわかっていたからな。
    ゆえにその者は、苦しむ魔導士という仮の衣に身をやつした。

    (Say) >> Prexus: 果たしてその正体は?
    Prexus >>>: “万色のドラゴン”こと Kerafyrmだ。
    “ノーラスの眠れるもの”とも呼ばれる Kerafyrmは、“混乱の時代”の冒険者の行いで目覚めたが、覚醒後はコスモスに逃げ込み、そこで次の手を画策した。そうして“目覚めしもの”を築き、ノーラスでの仕事を代行させたのだ。自分は自分で、壮大な企てを進めつつな…
    その企てとは何か? すなわち、「ノーラスを新たなる“うろこの時代”に戻す」という野望だ。

    (Say) >> Prexus: ノーラスを、ドラゴンの時代に戻す… それがやつの狙い?
    Prexus >>>: その通り。自らを、あらゆるドラゴン属の神としてな。Theerの力さえあれば、人の子の街を荒らしたり、定命の軍隊を蹂躙する以上のことができる… その力さえほしいままにできれば、我々神を殺すこともできるのだ。さすれば天上の、そしてノーラスの住人を一掃し、自らに仇なすものを消すことができる。

    (Say) >> Prexus: だとしたら、Kerafyrmはみんなにとっての敵だ!
    Prexus >>>: いかにも。今の時点ですでにそうだし、この先の未来もそうなるだろう。
    もっとも、せっかく盗んだその力、現時点では Kerafyrmは使いこなせていない。実際、その力はかなり不安定らしいのだ。Rohen Theerは自由自在に操っていたが、だからといって Kerafyrmもそうできるかというと、どうやらそれはありそうにない。
    とはいえ、仮にそうだとしても、やつが深刻な脅威であることに変わりはない。

    (Say) >> Prexus: あなたがた神々は、Kerafyrmをどうする気?
    Prexus >>>: それは我々神の間でも 大論争を巻き起こしてな。Kerafyrmの阻止は、万人にとっての必須事項。だがその方法とくると、靄がかかったように曖昧だ。先に述べたように、Theerの力は Kerafyrmの身の内で不安定な状態にある。やつを殺せば、そのエネルギーは壊滅的な放たれ方をしかねない。Rohen Theerのときのように、完全に制御された状態であれば、話は違ったのだがな…

    (Say) >> Prexus: 壊滅的な放たれ方… たとえば?
    Prexus >>>: すべてが崩壊してしまうかもしれん。天界が、ノーラスの大地が、神々が、そして定命の者たちが。後には何も残るまい。まったくの暗黒を除いてな。

    (Say) >> Prexus: Rallos Zekはいったい何を? 自分の行動がどんな結果を招くか、わかってるはずなのに。
    Prexus >>>: Rallos Zekは信じているのだ、そうした壊滅を防ぎつつ、Kerafyrmを倒すことができると。やつは我々が繰り返してきた慎重な議論に飽いたのだ。いかにすれば、この状況に正しく対処できるのか、そのすべを探る話し合いにな。やつは即時の行動を主張した。だが我々は、「それは愚行だ」と反論した… 何らかの答えが見つかるまでは、Kerafyrmの死は、すべての命の死を意味すると。
    こうして Rallosは議論の場から立ち去り、自らの手で Kerafyrmを討つことを誓ったのだ。

    (Say) >> Prexus: 他の神は同意してないと?
    Prexus >>>: ああ、そうだ。我々も説得を試みたが、Rallos Zekは耳を貸そうとしなかった。それどころか、「我々が決断を下さぬことが、ひいてはすべての破壊につながる」といって 逆にこちらを糾弾する始末だ。
    こうして、やつは“万色のドラゴン”にひとりで挑もうとしている。

    (Say) >> Prexus: どういう計画なのだろう?
    Prexus >>>: やつはこのベリオスで Kerafyrmとの対決を考えている。ケール・ドラッケルのジャイアントを手駒にする気らしい。だからあやつは、自ら戦いの指揮を執るため、こちらの世界に押し進んだのだ。プレイン・オブ・ウォーからノーラスに、アバターとしてではなく自分自ら、完全に実体化してな。
    そして計画の第一段階が、このベリオスにドランダー砦を実体化させることだったのだ。

    (Say) >> Prexus: 他の神々は、どうしてRallosを止めないの?
    Prexus >>>: 想像するがよい。万神殿が、すべて神々が、そなたらの世界に大挙して押し寄せたらどうなるか。そのような対立によってもたらされる被害は、Kerafyrmの野望に匹敵するものだろう。下手すれば、ノーラスそのものが、ノーラスにあるすべてのものが滅亡してしまうかもしれない。
    わかるだろう… これは、我々が正面から立ち向かえるものではないのだ。

    (Say) >> Prexus: では、Rallosを止めるにはどうすれば?
    Prexus >>>: 定められし命の人の子よ、それはノーラスの民しだいだ。必要とあらば、我々が助力と導きを授けよう。だが神々は、Rallos Zekが計画を進めている今も、後ろに下がっていなければならぬ。
    それこそがまさに、ノーラスの冒険者がここに召された理由なり。Rallos Zekの軍団に立ち向かうのは、選ばれしものたちの使命となろう。

    (Say) >> Prexus: 定命である我々が、どうして神や神の軍団に対抗できるだろう?
    Prexus >>>: 歴史を振り返ってみよ。ノーラスの定命の勇者らは、圧倒的に不利な戦いに身を投じながらも、最後には勝利を収めてきた。今こそその力が求められている。
    …さあ、我はそろそろ天上に戻らねば。討論の議題が、いまだ山のようにあるのでな。さらばだ、勇敢なる定命の英雄よ。そなたたちを天から見守っているぞ。
    (Say) >> Prexus: いざさらば、海皇 Prexus。
  3. コルデインの都 サーガディンにいるThe Dualityのところに戻る。( 475, -211, 244 )
    (通常発言): やぁ、Al'Kabor
    Al'Kabor >>>: おお、ちょうどいい具合に戻ってきたな。こちらも進展があったのだ。もちろんそなたにも聞かせるが…
    その前に、Lodizalと話はできたか?

    (Say) >> Al'Kabor: Lodizalどころか、Prexus本人に話を聞けた。
    Al'Kabor >>>: なんと、海皇とか? これはまた、意図せざる話の展開だな。しかし嬉しい番狂わせだ。
    では聞こう、Prexusは何と言っていた?

    (Say) >> Al'Kabor: 彼の話によると、Rallos Zekと他の神々は、Kerafyrmのことで意見が合わなかったらしい。Kerafyrmというのは Rohen Theerの力を奪った犯人だが、Rallosはこの敵をひとりで討つ気だと。そのドラゴンに立ち向かう為に、ドランダーを動かしたということだ。
    Al'Kabor >>>: なるほど、そういうわけだったか…
    して、神々は、Rallosが Kerafyrmを討つことは可能だと思っているのか?

    (Say) >> Al'Kabor: おそらくは。だが、下手に Kerafyrmを殺めれば、神も含めて すべてが滅びかねないと。Prexusたち神々は、Rallosならやりかねないと思ったものの、止められなかった。下手にノーラスに乗り出せば、それに匹敵する大惨事になりかねないと言って。
    Al'Kabor >>>: すると、Rallos Zekは Kerafyrmを討とうとしているが、それによって宇宙そのものが滅びても構わぬと考えているわけか…
    ふむ、この状況… 奇妙なまでの類似だな。

    (Say) >> Al'Kabor: どういうこと?
    Al'Kabor >>>: 一連の流れは、チェルシス・ストーンの内容と見事に一致するのではないか? なかんずく、侵略のルーンの発見の後では、とりわけそのように思われる。Rallos Zekは軍を決起し、Kerafrymに戦いを挑もうとしている。侵略のルーンは、過去のエピソードを表しているのではない… いまやそれは、現在の象徴なのだ。
    戦渦がノーラスを襲おうとしている…

    (Say) >> Al'Kabor: Rallos Zekは、図らずして“時の終焉”の一端を担っていると?
    Al'Kabor >>>: そうなるな。

    (Say) >> Al'Kabor: これからどうしよう?
    Al'Kabor >>>: 幸運なことに、我々にはいくばくかの時間がある。そして時間こそ、今の我々に必要なもの。というのも、Rallos Zek麾下の軍団と対決するならば、我々も自前の軍団を用意しなければならんからな。望ましくは、Zekの手下と渡り合える訓練を受けた軍団を。

    (Say) >> Al'Kabor: たとえばコルデインとか?
    Al'Kabor >>>: いかにも。Zek軍との対決にあたって、彼らは考えうる最強の軍団だ。コルデインには サーガディンのサポートという地の利があり、長きにわたりクロムゼックと戦ってきた経験があり、そのたくましさと勇敢さには定評がある。目には目を、歯には歯を、軍事力には軍事力で対抗しなければならぬなら、彼らは我々に勝利をもたらす大いなる資産となるだろう。

    (Say) >> Al'Kabor: 果たして乗ってもらえるだろうか。目の前の戦いで精一杯のようだが…
    Al'Kabor >>>: たしかに、我々にとってのボトルネックは、コルデインとライムの戦いだ。連中がサーガディン攻略に乗り出してからしばらくになるが、ドワーフは ストームゴージの門まで追いつめられているザマだ。コルデインがライムを撃退できぬ限り、言葉は悪いが、彼らは使い物になるまい。

    (Say) >> Al'Kabor: そもそも論になるが、ライムがコルデインを襲う理由は?
    Al'Kabor >>>: そうだった、その話をしようと思っていたのだ。
    凍てついた影の塔から持ち帰ってくれたメモのおかげで、例の“命の癒合”について、かなりの情報を得ることができた、少なくとも、例のアーティファクトが何のために使われるか、つまり目的や、どのような使われ方をするかという点についてわかったぞ。

    (Say) >> Al'Kabor: ライムの侵攻は、“命の癒合”と関係が?
    Al'Kabor >>>: その通り。それが主目的だと言っても過言ではないほどだ。
    “命の癒合”は、持ち主に あまたの便益をもたらすとみえる。そのうちのひとつが、ある種の不老不死、あるいは“連続的な”不老不死だ。
    T'Serrinaのメモには、ある儀式への言及があった。そしてその儀式は、持ち主に「永遠に存在できる力」を与えるらしい。

    (Say) >> Al'Kabor: その話にサーガディンがどう絡む?
    Al'Kabor >>>: その儀式だが、執り行うには生け贄を必要とするらしい。生け贄は、持ち主と同等、あるいはそれ以上の霊的なパワーの持ち主でなければならん。そして儀式を行うと、生け贄の生体エネルギーが、“癒合”の持ち主に移るようだ。
    これは私の推測だが、サーガディンには ライムが狙いを定めた生け贄がいる。さらに推測を重ねると、その生け贄とは… かの大ドラゴン Yelinakだ。

    (Say) >> Al'Kabor: 聞いた名だ。たしか、ドラゴンの都市“スカイシュライン”の王…
    (Say) >> Al'Kabor: そのYelinakがベリオスに?
    Al'Kabor >>>: 少なくとも来ていたのは確実だ。私の読みでは、おそらく今もいる。定めし、何らかの目的をもってサーガディンを訪れたのだろう。
    そしてライムは、そんなYelinakを生け贄にしようと考えた。その目的を果たすまで、やつらが止まることはあるまい。

    (Say) >> Al'Kabor: Yelinakは知っているのだろうか。危険が迫っていることを?
    Al'Kabor >>>: いや、それはないだろう。Yelinakはおろか サーガディンにいる全員が、“命の癒合”に関するすべてに、そしてメモに書かれていたことに、まったく気付いていないと思う。彼らはただ単に、「ライムは攻撃的な性格で、ジャイアントがそうであるように、自分たちの一掃を企んでいるのだ」と考えているのではなかろうか。

    (Say) >> Al'Kabor: サーガディンとYelinakに、危険を知らせた方がいいのでは?
    Al'Kabor >>>: そうだな、そうしよう。私はデインに謁見を求め、これまでの発見を伝えておく。
    ドラゴンのことはそなたに任せる。Yelinakに ライムの真のねらいを伝えるのだ。だが、無理に行動を促さなくていい、その先の判断は本人に任せよう。

    (Say) >> Al'Kabor: 承知した。その後はまたここで落ち合おうか?
    Al'Kabor >>>: はい。終わったらこの神殿に戻ってくるつもりだ。ここにある書は実に興味深いので、ここで引き続きリサーチをと。
    (Say) >> Al'Kabor: それではその時に。
  4. コルデインの都 サーガディンのストーンフロスト聖地で、Yelinak The Ancientと会話する。( 17, -242, 471 )
    (通常発言): やぁ、Yelinak the Ancient
    Yelinak the Ancient >>>: 小さきものよ、よく来たな。ゆかしきことぞ… 他でもない今、まさにこの時、ノーラスの民がベリオスに戻る道を見いだすとは。この吾がグレート・ディバイドに赴いたるも、さほど昔のことではない。吾の目的は、コルデインのドワーフに会うことでな…
    はてさて、この道の交わりは、いったい何の兆しであろうな。

    (Say) >> Yelinak the Ancient: コルデインに会いに? それはなぜ?
    Yelinak the Ancient >>>: 長きにわたり、ドラゴンは自らを顧みて、常にノーラス最強の生物とみなしてきた。そして実際、多くの意味でそれは正しい。吾々は魔法を極めた存在であり、ノーラスの地を最初に踏みしめた存在だ。あまたの弱小結社がつぶれゆくなか、いにしえの過去から続く結社も擁している。
    かようであるから、この世界で生じる出来事のなかには、ドラゴンだけの領域というものが存在する。

    (Say) >> Yelinak the Ancient: この世にはドラゴンだけの問題があると?
    Yelinak the Ancient >>>: いかにも。そうした事例のひとつが、Kerafyrmと呼ばれる輩だ。奴とその僕たる“目覚めしもの”はクロー・オブ・ヴィーシャンの宿敵だ。その昔、奴を眠れる者の墓所へと幽閉してくれてやったのは 吾々だしな。
    その後、“混乱の時代”になって Kerafyrmは再び自由を得たが、そのとき吾々は確信した。「いつの日か、やつは再び戦を仕掛けてくるだろう」とな。

    (Say) >> Yelinak the Ancient: それからどうなった?
    Yelinak the Ancient >>>: いきさつはこうだ。スカイシュラインの外に“目覚しもの”が現れた。配下の軍団を引き連れて、社に攻めてきたのだ。クロー・オブ・ヴィーシャンが気付いたころには、ドラゴンの戦争が始まっていた。そのようなことは、一族の掟に反するのだが… Kerafyrmのやつめ、自分の都合のいいように掟を書き換えたとみえる。やつが何を企んでいるかは知らんが、それを成すのに都合のいいようにな。

    (Say) >> Yelinak the Ancient: Yelinakがここに来た理由は?
    Yelinak the Ancient >>>: ドラゴンは誇り高い。多くの仲間は、この件はドラゴンだけの問題だと考えている。吾々だけが立ち向かうことができ、吾々だけが解決できる事柄。劣等種の関与するところではないとな。
    だがしかし、曇りなき眼で真実に向き合えば、違う風景が見えてくる。…吾々は間違いないく押されている。“目覚めしもの”はスカイシュラインに向かって着実に軍を進め、吾々の故郷を制圧しようとしているのだ。

    (Say) >> Yelinak the Ancient: この話、コルデインと何の関係が?
    Yelinak the Ancient >>>: 西の荒野が隆起する前のことだが、コルデインとクロー・オブ・ヴィーシャンの間には連帯があった。連帯といっても緩やかなもので、正式なものではなかったがな。双方とも、ケール・ドラッケルのジャイアントを脅威とみなしていたから、双方が共通の利益のために活動を共にすることもしばしだった。
    そして今回、吾々に助力が必要であることが明らかになったとき、吾は今一度コルデインの力を借りることにしたのだ。

    (Say) >> Yelinak the Ancient: クロー・オブ・ヴィーシャンの全会一致の意見?
    Yelinak the Ancient >>>: いや、全会一致とはいかなかった。意見は割れたよ。中には考えの古いものもおり、そういう輩は、これは吾々の戦いだと考えた。吾々が解決すべきで、吾々が勝利を収めるべき戦いだとな。
    だがしかし、現実がきちんと見えている者も多かった。Kerafyrmは、かつてない力を手にして戻ってきたのだ。やつは大軍を集めていた。ノーラスを一掃しかねない力を。わずかな手勢では到底対抗しようのない力をな。

    (Say) >> Yelinak the Ancient: コルデインの加勢だけで足りると思う?
    Yelinak the Ancient >>>: 吾にはわからん。彼らの力だけで足りるかどうか、そもそも彼らが力になれるか否かも。しかし贅沢は言っておれん。”目覚しもの”に対抗するため、今の吾々は あらゆる力を必要としているのだ。

    (Say) >> Yelinak the Ancient: コルデインもライムに手一杯だ。手伝ってもらえない可能性も。
    Yelinak the Ancient >>>: たしかにな。だが、昔からコルデインを見てきた吾に言わせると、コルデインはこの脅威にうまく対処できるはずだ。吾は確信さえしている。彼らはあんな連中よりもはるかに強い敵と戦ったが、決してひるむことはなかった。そう、必ずや コルデインはライムを撃退するだろう。

    (Say) >> Yelinak the Ancient: 加勢してあげないの?
    Yelinak the Ancient >>>: そのつもりはない。これはコルデインの戦いだ。そうである以上、吾が容喙する道理はない。こちらとしても、無駄に傷を負うのは避けたいでな。

    (Say) >> Yelinak the Ancient: そっちこそ力を借りようとしてるのに… それはないのでは?
    Yelinak the Ancient >>>: “目覚しもの”は、万人にとっての脅威なのだ。吾々が直面せし事柄は、ここでのライムがそうであるような、単なるローカル問題ではない。コルデインたちの協力は、ノーラスのすべてにとって欠かせぬ、必須のものなのだ。
    なぜ連中が、自ら死を求める必要があろうか?

    (Say) >> Yelinak the Ancient: 誰かに力を借りたいのなら、自分も協力するのが道理だ。それに、ライムはあなたが思う以上に危険だ。特にいま、連中はあなたを探している。
    Yelinak the Ancient >>>: 馬鹿げたことだ。そもそもライムの連中は知るまい、吾が今ここにいることを。仮に知っていても、吾を攻撃するのは自殺行為だとわかっておろう。吾は“スカイシュラインの王”なるぞ。やつらの軍など、まばたきするほどの一瞬で、灰燼に帰しめることができる。

    (Say) >> Yelinak the Ancient: 連中の手には”命の癒合”が。それに力を与えるために、あなたの命を狙ってる。
    Yelinak the Ancient >>>: “命の癒合”… それはどのようなアーティファクトなのだ?

    (Say) >> Yelinak the Ancient: 不老不死とか、失われた命を呼び戻すとか、そんなところだ。だが完璧に使いこなすには、使用者と同等以上のパワーが必要だ。ライムがあなたを狙うのはそのためだ。
    Yelinak the Ancient >>>: なるほどな。だが、その時はその時だ。やつらがそのような愚挙に出てきたら、返り討ちにすればよいだけのこと。やつらは吾の前に膝をつくのだ。

    (Say) >> Yelinak the Ancient: ライムはコルデインとサーガディンも狙ってる。彼らが負けたら、助けてくれる相手は誰もいなくなる。
    Yelinak the Ancient >>>: 先にも言ったが、ライムなどコルデインの敵ではない。ドワーフたちはこの戦いに勝利を収めるだろう。それに、ライムごときを倒せぬようでは、”目覚めしもの”を打ち負かすことなど到底無理だ。

    (Say) >> Yelinak the Ancient: もうコルデインと話をした? 彼らはあなたほど楽観的ではない。
    Yelinak the Ancient >>>: 仮にうぬの申すことが正しいとしよう。それで、吾がライムとの戦いに参戦したらどうなると思う? 吾を探しているならば、やつらはおそらく吾を捕まえんとするだろう(さだめし、生きたままでな)。そのシナリオを違う視点から見てみると、吾はまさにやつらの望みのものをくれてやることになる。あるいは、それがやつらの狙いかもしれんぞ。

    (Say) >> Yelinak the Ancient: そうかもしれない。だけどライムを放っておけば、同じ結果になりかねない。
    Yelinak the Ancient >>>: いや、そうなれば吾は逃げるだけのことだ。吾の要点はこうだ… 吾が戦いに参加するのは、どうみても最善の策ではない。コルデインには、たしかに助太刀が必要かもしれん。だがそれを与えるのは吾ではない。

    (Say) >> Yelinak the Ancient: やはりコルデインに協力しないと?
    Yelinak the Ancient >>>: そのつもりだ。そうすることが絶対的に不可欠だ、ということにならない限りな。いましばらくは、ここにいるのが吾にとって最善だと思う。ライムどもをごほうびから遠ざけておくことがな。
    (Say) >> Yelinak the Ancient: 心変わりを促すのは無理だったか… ならばここらで引き上げよう。
  5. The Dualityのところに戻る。( 475, -211, 244 )
    (通常発言): やぁ、Al'Kabor
    Al'Kabor >>>: うむ、無事に戻ったか。して、Yelinakと話はできたかね?

    (Say) >> Al'Kabor: イエス。Yelinakによると、“目覚めしもの”がクロー・オブ・ヴィーシャンに攻撃を仕掛けてきたらしい。目下 西の荒野で交戦中とのこと。ここに来たのは、コルデインの協力を得るためだそうだ。
    Al'Kabor >>>: なるほど、クロー・オブ・ヴィーシャンと“目覚しもの”が… それは興味深い事実だな。協力を求めに来たということは、風向きが思わしくないということだろう。なかんずく、王が直々に頼みにきたとなると、よほど深刻な状況だと見える。
    この出来事は Kerafyrmの力を、あやつの手勢の力を裏付けるものと見てよかろう。

    (Say) >> Al'Kabor: コルデインのことは? Yelinakは ライムとの戦いに協力する気はないようだ。
    Al'Kabor >>>: ドラゴンたちは、「ドラゴンの問題は 何にもまして最優先されるべきだ」と考えている。今回のように Yelinakが協力を求めに来たというのは、実にゆゆしき出来事だ。
    たしかにこの件は、今は我々の役には立たぬかもしれん。しかし後々、あやつがここにいることは、幸運な巡り合わせとなろう。クロー・オブ・ヴィーシャンが Kerafyrmと対峙しているということは、我々には友軍がいるということだからな。

    (Say) >> Al'Kabor: なるほど。それでは、これからどうする?
    Al'Kabor >>>: Yelinakの助太刀の有無に関わらず、ライムをどうにかせねばなるまい。
    そなたがドラゴンを訪ねている間、私はサーガディンの指導者に会い、彼らの戦いに協力を申し出ておいた(その必要が生じたときに、我々にも力を貸してくれることを交換条件としてな)。先方はこちらの提案を歓迎していたようだった。ゆえに、我々は我々の目的を追求しなければならん。

    (Say) >> Al'Kabor: 何をしなければならないだろう?
    Al'Kabor >>>: ライムへの対応を手伝わせるため、Erusをストームゴージに派遣した。そなたもあちらに足を運んで、あやつをサポートしてやってくれ。冒険者としてのそなたの経験が、現地での活動に大いに役立つはずだ。
    来たるべきことに備えんとするなら、まずは足元から。我々は サーガディンの安全を守らねばならん。
    (Say) >> Al'Kabor: 了解だ。ストームゴージに向かい、Erusと合流しよう。
  6. グレート・ディバイドのサーガディン港南東部で、Erus Dal'vivと会話する。( 1033, -423, 754 )
    (通常発言): やぁ、Erus Dal'viv
    Erus Dal'viv >>>: よかった、絶妙なタイミングで来てくれたな。きみの力を貸してくれ。

    (Say) >> Erus Dal'viv: いったい何が?
    Erus Dal'viv >>>: ライムの軍が、南の壁を越えて攻めてきたんだ。港に向かって大挙して押し寄せて、今コルデインと交戦してる。
    コルデインも必死に抵抗してるが、形勢は芳しくない。私たちの加勢が必要だ。

    (Say) >> Erus Dal'viv: どうすればいい?
    Erus Dal'viv >>>: Duality様いわく、私たちはライムの砦に行かなければならない。だがしかし、壁の向こうのライム軍をどうにかしないと、とてもじゃないが乗り込むのは無理だ。だから私たちはコルデインに協力し、共に戦わなければならない。そうやって道を切り拓くんだ。
    (Say) >> Erus Dal'viv: 承知した。では、ストームゴージの戦いに加勢しよう。
  7. ストームゴージから南東で、パブリック・クエスト「ストームゴージの戦い」を完了させる。
  8. Erus Dal'vivのところに戻る。( 1033, -423, 754 )
    (通常発言): やぁ、Erus Dal'viv
    Erus Dal'viv >>>: きみか。戦況はどうだ?

    (Say) >> Erus Dal'viv: コルデインが勝利を収め、ライムは南の壁まで退いた。とりあえず、サーガディンの西の入口は確保できた。
    Erus Dal'viv >>>: よくやってくれた。やつらさえいなくなれば、私たちは先に進むことができる。目的を達成するためにも、速やかに行動に移ろう。

    (Say) >> Erus Dal'viv: これから“命の癒合”の入手を?
    Erus Dal'viv >>>: 私たちは砦の内部に入る必要がある。おそらくそこは、ライムの砦でも最も守りの堅い場所だ。ライムがああして戦ってるのは、あのアーティファクトのためだろう。そしてそのアーティファクトは、やつらのリーダーの手中にある(それが Kraytoc Killingfrostかどうかは別としてね)。
    私はこれから、そいつの入手に向かおうと思う。

    (Say) >> Erus Dal'viv: いや、自分に行かせてくれ。仲間を集めて砦に乗り込もう。
    Erus Dal'viv >>>: きみが味方で本当によかった。それでは頼む。私は、敵がまた攻めてきた時に備えて、ここでコルデインを助けていよう。“命の癒合”が手に入っても、コルデインがやられてしまっては元も子もない。
    では、ここでいったん別れよう。終わったらDuality様に報告を入れてくれ。
    (Say) >> Erus Dal'viv: 承知した。Erusも武運を。
  9. ライムの砦:要塞のスパイアのクレイトックの玉座で、デバイスをクリックする。( -354, 275, 55 )
    • 見た目は宙に浮いている球体で、ハシゴを使って登った場所にある。( -349, 268, 51 )
  10. コルデインの都 サーガディンにいるThe Dualityのところに戻る。( 475, -211, 244 )
    (通常発言): やぁ、Al'Kabor
    Al'Kabor >>>: うむ、戻ったな。して、ストームゴージはどうだった? コルデインはライムを退けることができただろうか。

    (Say) >> Al'Kabor: 皆の力を合わせ、ライムをサーガディンから遠ざけた。
    Al'Kabor >>>: そうか、よくやってくれた。

    (Say) >> Al'Kabor: イエス。Erusにはコルデインといてもらい、自分がライムの砦に乗り込んだ。かなりの抵抗に遭ったが、“命の癒合”は手に入れた。
    Al'Kabor >>>: それは見事なり! ほう、これがその“命の癒合”か。
    ふむ… 見た目で判断するのは愚かだが、それにしてもかなり控えめだな? これだけの騒ぎが持ち上がったのが このような小さなもののためとは、そう考えると妙なものだ。
    もっとも、往々にして物事とはそのようなものかもしれんが。

    (Say) >> Al'Kabor: “命の癒合”を奪われた今、ライムはどう出てくるだろう?
    Al'Kabor >>>: やつらは間違いなく不愉快だろうな。特に Kraytocは 相当にご立腹のはずだ。これまで攻勢一方だったやつらは、今や守勢に回ったことになる… やつらがこの品を利用して不老不死を企んでいるのなら、当然 奪い返しにくるだろう。
    とはいえ、前は Yelinakを捕えればよいだけだったが、それだけでも実現は困難だった。そう考えると、差し当たっては、ライムは牙を失ったと見てよかろう。